必要事項をご記入下さい
掲載名 株式会社くれよん建築工房
くれよん建築工房新潟設計室
電話番号 0258-42-2301
E-mail nozofis32@gmail.com
住 所 長岡営業所
〒940-2314新潟県長岡市
上岩井6825番地
代表取締役 安達 敏郎
設 立 2003年5月
許可登録 一般建設業許可
(般ー3)第43917号
建築工事業
大工工事業
屋根工事業
タイル・レンガ・ブロック工事業
内装仕上工事業
アクセス
車 最寄の高速道路IC
北陸自動車道長岡北IC
鉄道バス 信越線 長岡駅下車
関原経由 脇野町・与板方
面行きバス
上岩井栄町下車徒歩1分
ホームページcrayon123.jimdo.com
営業時間 am9:00-pm19:00
休業日 木曜日
くれよん建築工房のホームページを御覧頂きましてありがとうございます。
新潟県長岡市(旧長岡市)の平均年間降水量は2310㎜、
新潟市1775㎜ 仙台市1241㎜ 東京1466㎜
他都市と比較 すると非常に降水量が多いのが良くわかります。
冬は豪雪、夏は高温多湿の気候特性を持ちます。
登場したのが、北欧や北海道のような寒い地域の家。
ところが、長岡は北海道や北欧程寒くないので、多額の費用をかけてそこまでの保温機能は必要ないようです。
それより長岡は湿度が高く、換気量が少ない北海道型高気密高断熱の家は、風通しの良い住宅に住んでいた人には違和感がありました。
そこで、簡易型とも呼ばれる長岡版高気密高断熱の家が生まれました。
北欧の家ほど断熱材の性能を上げず、熱交換器を設置、断熱サッシや部屋の空気を汚さないIHヒーターなどを取付、価格もお手軽でした。
しかし、それでも賛否両論。違和感が・・・
長岡では高気密高断熱の家を選択した場合、
充分な能力を持ち合わせた全館空調
〔計画された換気〕が必須です。
〔高気密高断熱の家だけど思ったより安く建てられた、熱交換機もついてるから換気もバッチリ。・・・最悪だと思います。
なぜなら、適切な換気が行われているかどうかわからない。
高気密工事で隙間風を無くした代わりに機械で空気を通しているだけ、
これなら隙間風の方が自然で経済的。
何が快適?
仮に新しい建物の病院があるとします。
入院している患者は体が弱っていても一日中空調が聞いている部屋で快適に過ごします。
ところが、旅先で泊まったホテルや旅館、夜中に厚かったり喉が渇いたり寝苦しくて眠れない事があります。
一例でした。
現在主流の空調方式は室内空気を循環させるシステム、言い換えれば汚染された空気でも室内を循環させるシステムです。
そこで
今後は個人一人ひとりの自律的な動きが重要になると思います。
私達が何をすべきか科学の声に耳を傾けて自分で判断するという時代に既に移行済なのかもしれません。
私どもは省エネ基準に適合している建物を建てる先端技術があります。
自然の風や光を巧みに取り入れた建物をつくるノウハウもあります。
株式会社くれよん建築工房
代表取締役 安達敏郎